遺伝子組み替え食品、本能ではマズイと思っていながら仕組みなど今ひとつわかっていないので、勉強しています。
(今さらかよ・・・なツッコミはご容赦を)
スーパーで食品の裏側をみると「遺伝子組み換えでない」という表示ばかり目にするのに、
日本は遺伝子組み換え食品の消費量がものすごいってどういうことなのでしょう・・・
そういうことに関して、こちらのサイトがとてもわかりやすかったです。
(有名ですよね、きっと)
サルでも分かる遺伝子組替え
特にここらへん。
http://gmo.luna-organic.org/?p=366
消費者庁の資料をもとに解説してくださっています。
http://www.caa.go.jp/foods/pdf/kijun_03.pdf
こういうことを調べていくと、「じゃあ、食べるものないよね」という極論になりがちですが、
できる限り生産者の顔がみえるところとつながって、出所がわかるものを口にしていく、という
本来当たり前のことが今後はより一層、必要となってくるのかと思います。