アイテムの紹介は本当に久しぶりになりますね。
少し前から、話題になっている「エコラップ」。コットンの布をミツロウでコーティングして、何度も使えるエコなラップとして話題になりましたね。柄も可愛いのが多くてそれも話題になった要因かもしれませんね。
しかし。
ヴィーガンとしては、やはりミツロウはどうかなというところで。
丁寧にミツバチさんを愛していて、本当にあまったものからミツロウをいただいている養蜂家さんも存在することはしっているのですが、まだまだそうでないところも多いのが現状の日本・・・
ここは、ミツロウ不使用のフードラップを使ってみたいなぁ・・と探すも。
見たことがあるのは、那須高原のひかり食堂さんだけ・・・
ここは、海外事情どうなん?とアメリカのアマゾンをみてみると・・
たくさんありました。はい。やはり、ヴィーガンフードラップというカテゴリーもちゃんとありました。
やっぱり、ここらへんはすごく差を感じてしまいますね・・・
というわけで、取り寄せましたよ。2種類。
amazon.comでvegan food wrapで検索するといろいろでてきますよ。




メッセージもうれしい。

見た目は地味で、結構ぺたぺたしています。

見た目、ただの布ですねー
こんなんでいくのかしら・・・

おおお。意外と・・・これはいい!
こちらのは、結構使える印象でした。
もう一つのこちら


草木染ですね。

ぺたぺた感はあまりないかな。さて・・・

あれ?浮いてきちゃう・・・ぺたぺた感大事・・・

もう一回り大きいのはもう少しぺたぺたしてて、なんとかこうなりましたが、
一番目のものと比べると、やはりラップ感は少ないですね。
そして、ヴィーガンフードラップは、草木染や無染色のオーガニックコットンを使っているものが多く、
見た目は地味ですね。
ちょっとずつ使ってみようと思います♪
HAPPY VEGAN LIFEは、誰でも簡単に、どうぶつ性フリーの生活ができることをお伝えするサイトです。ちょっとした工夫、意識の転換で、誰でも今日から実践できます。